Top Message
ご挨拶


長きにわたり、海に携わり、
多くの方々に支えられ、安心、安全を信条とし、
未来に向け、更なる成長を目指す
周囲を海に囲まれた我が国において、海運は、我が国経済と国民生活を支える基幹的輸送インフラとして、重要な役割を果たしてきました。当社は、創業者である中谷唯光が、山口、長崎、朝鮮半島等において、家業である漁業及び海運業に従事した後、海運会社の社員を経て、昭和40年、細島港(宮崎県日向市)を本拠地として、設立した海運会社でございます。
会社設立当初より、様々な方々から支えられ、海や船に携わり続け、平成27年、会社設立50周年を迎えることができました。
更なる未来に向け、安心、安全を信条とし、事業活動の推進を目指してまいります。
皆さまには、引き続き、ご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
中谷海運株式会社
代表取締役社長 中谷 圭五
Profile
会社概要
商 号 | 中谷海運株式会社 ( NAKATANI SHIPPING CO.,LTD. ) |
---|---|
本 店 | 宮崎県日向市大字細島712番地2 |
設 立 | 昭和40年3月12日 |
資 本 金 | 10,000,000円 |
代 表 者 | 代表取締役社長 中谷 圭五 |
所有船舶 | |
所属団体 | 細島地区海運組合 |
Fleet
所有船舶


History
沿革
昭和40年 3月 | 中谷海運株式会社を設立 |
---|---|
昭和40年 10月 | 清豊丸(総トン数:541.19トン)を建造 |
昭和43年 12月 | 清光丸(総トン数:104.80トン)の運航を開始 |
昭和47年 1月 | 清洋丸(総トン数:650.75トン)の運航を開始 |
昭和56年 4月 | 清祐丸(総トン数:497.89トン)を建造 |
昭和60年 2月 | 清安丸(総トン数:377.00トン)を建造 |
平成4年 8月 | 中谷宣夫が代表取締役社長に就任 |
平成7年 10月 | 清海丸(総トン数:498.00トン)を建造 |
平成26年 10月 | 清松丸(総トン数:499.00トン)を建造 |
平成27年 10月 | 中谷圭五が代表取締役社長に就任 |
令和4年 10月 | うらしま丸(総トン数:5トン未満)の運航を開始 |

旧 本社事務所(昭和47年撮影)

現 本社事務所(平成18年撮影)
Services
業務内容

当社所有の貨物船の貸渡しをする事業を行っております。

船舶及び貨物自動車の運送事業者の行う運送を利用して貨物の運送をする事業を行っております。

当社所有の旅客船を就航させて人の運送をする不定期航路事業を行っております。

入出港する船舶のために入出港に関わる業務の代理をする事業を行っております。

損害保険会社のために保険契約の締結の代理をする事業を行っております。
Access
アクセス
〒883-0001 宮崎県日向市大字細島712番地2